愛知県国際交流協会🏢

皆さんこんにちは😃

早速ですがこのハンドブックをご存知ですか、、?

このハンドブックは在留外国人からの相談を受ける行政機関や国際交流協会などの相談員が、多文化の視点を持って適切に対応できるよう、外国人の抱える問題や制度の違いなどをまとめた冊子です🥰

在留外国人の方を支援するためにこんな立派なハンドブックをご用意されているんですよ🫢

そんな素敵なハンドブックを制作されている「愛知国際交流協会」の職員の方が愛恩ガーデンハウス千種にお越しくださいました👏

愛恩ガーデンハウス千種に入居されている外国籍の方がどのようなサービスを受けているのか、、🧐

愛恩株式会社がどのようなサービスを提供しているのか、、🤔

そこで、、

愛恩訪問看護ステーションがどのような支援をしているのかを取材していただきました📒

実際のサービスを見学をしていただきながら、訪問看護という制度、訪問看護を利用することによって受けられるサービス、在留外国人に訪問看護を行う上での課題や問題点なども訪問看護ステーションの管理者より説明させていただきました👏

愛恩株式会社は、日本の素晴らしい介護制度を全世界に広げたいという社長の想いが詰まった会社です❤️

在留外国人の高齢化は今後もますます進みます。そんな社会構造の中で愛恩の理念に基づいて、今回お受けした取材が社会貢献としてお役に立てることを切に願うばかりです🙏

愛知国際交流協会の皆さま本日はお越しいただきありがとうございました😊

愛恩ブログ一覧へ